よりマッチした現場へのご提案が可能に
- #プランニング
- #サポート体制
- #キャリア支援

-
FEATURE 01ISOLの開設で取引社数が拡大中
オープンアップITエンジニアには、新規企業の開拓を専門とする、ITソリューション営業部(ISOL)が存在します。これにより取引社数は常に拡大を続けており、現在830以上に到達しています。エンジニアの皆様のご要望にお応えすべく、提案できる現場を増やし続けています。
-
FEATURE 02830以上の企業から最適な現場をご提案
オープンアップITエンジニアはシステムの開発を担うシステムインテグレーター(SIer)だけでなく、さまざまな業界にITエンジニアを派遣しております。実際に同社のITエンジニアは輸送機器メーカーから病院まで、多様な現場で活躍中。一人ひとりに合った現場へのご提案が可能です。
-
FEATURE 03営業が配属先選びをサポート
配属先は、営業がエンジニアの希望をヒアリングし、適正を見たうえで決定します。各種希望条件だけでなく、不安な点についても、現場をよく知る営業に直接ご質問いただけます。研修後も、配属先決定までしっかりサポートいたします。
-
FEATURE 04配属先企業への転職も可能
3年以上1つの配属先で働いた場合、同企業とエンジニアの希望が一致すればそのまま配属先企業への転職が可能。慣れ親しんだ職場で力を発揮し続けられるほか、長期的に安定したキャリアを築けます。

安心して働ける
オープンアップITエンジニアに入社する前、歯科医師として医療業界で働いており、IT業界は全くの初めてでした。そもそも、世の中にはどのようなエンジニアがいて、自分がどのような方向に行くべきかが分かりませんでした。
しかし、オープンアップITエンジニアにはいろいろな会社を見ている営業さんがいるので、「この会社だったらこの人に合いそうだな」というところに導いてもらえます。実際、私のスキルシートもしっかり読んでくださり、適性に合ったところをご提案いただけました。今は自分に合った現場でやりがいをもって働けています。

ITエンジニアへの道
夢テクノロジー(※)でAWSの資格を取得し、現在は派遣先だった別の大手企業に転職し、AWSを使ったシステムの構築を担当しています。
夢テクノロジーの採用担当からLinux研修の受講を勧められたのが、 ITエンジニアを志したきっかけです。 前職でプログラミングに触れる機会があり、プログラマーの適性がないと感じていたので、再度ITの道に進むことには迷いがありました。苦労もしましたが、思い切って挑戦したことが今のキャリアにつながっています。夢テクノロジーに入社しなければ起こり得なかったことなので、とても感謝しています。
※夢テクノロジー:オープンアップITエンジニアの前身